2022-01-01から1年間の記事一覧

タバタ プロトコル

去年、リハビリで通っていた整形外科の理学療法士のお兄さんとの会話: お兄さん>ジムに行ってるならエアロバイクがおすすめですよ。私>エアロビクスならいいけど、エアロバイクは単調で無理!お兄さん>タバタプロトコルがいいですよ。私>タバタ? なに…

AIがプログラムを作る時代、そして・・・

AIがプログラムしてくれます。 同じお題でも、気分で異なるコードを出力します。 aiprogrammer.hashlab.jp 例)2の平方根をニュートン法で近似解を求める (python) 回答1: def square_root(number): """ Calculate the square root of a number using the …

Ubuntu20.04 電源ブチ切り myinit Ver.2

このmyinitは、initrdで地ならしした環境でないと、うまくいかないようです。x86系では問題なく適用できましたが、ARMではダメでした。少なくとも、多重ループを避けた記述をしたり、記述によってはprocのマウントを強いられるなど、難しい対応となるため、A…

コマンドでAA

AA(アスキーアート)を作ってくれるWebサイトはたくさんあるが、コマンドでも作成/表示できる。aptでインストールできる。 ① figlet toiletをインストールしても適用できるが、単独でインストールした方が/usr/share/figlet以下のフォントライブラリが充実…

Ubuntu20.04 電源ブチ切り myinit Ver.1

過去記事で総括していますが、普通はoverlayrootを使えば良いと思います。ここでは、組込での実装や長期運用を意識し、ラズパイで実施したtmpfs-bind方式と同じ方法で電源ブチ切り対応にします。 この実装でよく起こる初期トラブルは、/homeや/varの下で膨れ…

【失敗】ScreenletsをPython3向けに調整

今どきのIT系学生に追いつくべくPythonを少し勉強しました!。while文にelseがあるのはびっくりですが、まぁそれは使わないでしょう。センスを失う前に、古いPythonでコーディングされているScreenletsをPython3対応にしてみます。この作業のきっかけは、RHE…

Oracle Linux 9 導入前調査(2) 電源ブチ切り対応

電源ブチ切りの対応は、Oracle Linux 9でも下記ガイドラインに従うのみです。注意点: ① 最初にdnf install readonly-root を忘れずに行って下さい。② X-Windowsを起動するなら、下記ファイルも用意した方が良いです。ファイル名は任意です。 /etc/rwtab.d/m…

Oracle Linux 9 導入前調査(1)

結論を先に書くと、オンプレミス(自前サーバ)でデスクトップの展開が必要な環境(例えばCAD/FPGA開発環境)ならばUbuntuの方がいいです。X-Windowとしては、軽量さとお飾り機能のバランスが良いXFCE4を好んで適用/展開していますが、EPEL(RHELの拡張リポ…

伏魔殿の女王

ここは炎の伏魔殿。炎の呼吸 壱の型 は、炎のバックニークロス。炎の断片も随所にちりばめられる。このステップは、ここでしか味わえない。中級未満の新参者は、このステップでバランスを崩し、討ち死にしていく。勝手に決めたテーマ曲は 炎 ほむら 。全集中…