AIがプログラムを作る時代(2) ChatGPT先生

ここ ←で書いた同じ課題をChatGPT先生に投げてみました!

素晴らしい回答です!

あのコピペ騒ぎと昨今までのステイホーム/リモート化の影響で、今では主要大学にはTurnitin(ターンイットイン)というコピペ盗用発見ツールが導入されていて、学生は過去レポも流用できない状況でしたが、まさに(悪い)救世主です。ChatGPTが生成した論文/コードをTurnitinで検出できるのか! AI vs AIが始まってます。 参考1  参考2

ところで、こうして生成したソースコードを業務で利用するには、著作権が気になるところですが、これも聞いてみました!

なんか生煮えの回答です。
--

ついでに、どうでもいいことも聞いてみました!


もう、恋人にしちゃいたいです💛(^^♪
脱字も華麗にスルーしてくれてます (;^_^

なお、ChatGPTのニセアプリも多数出回っている様子なので、注意してください。現時点ではスマホアプリではなく、Webブラウザから入るのが正解です。*1 Webでは OpenAIのサイト から「Try ChatGPT→」を選択しアカウントを作ります。サイトは英語ですが、最下の質問枠に日本語を入れれば、やりとりは日本語になります。

更に、AI vs AIについて、どうしても気になることを聞いてみました。

・・・恋人にしてはならず、距離感は必要ということのようです。


[3/14] スマホの「Bing」アプリでも、ほぼ同様の対応ができました! モードを独創性・バランス・厳密の3段階から選べます。いつからこんなことできるようになってたんだろうか。。。Orz

*1:iPhone, Android向けアプリも公開されました。