Linuxの小技

UEFI環境でFAT領域を無くす

ここに記載するコマンドは非常に危険で、スペルミスや大文字/小文字を間違えただけで取り返しのつかない事態となります。全て、自己責任でお願いします。また、ここで示すbios_grubによる対応は決してメジャーな方法ではありません。マザーボード/BIOSによっ…

AIがプログラムを作る時代(3) やっぱり凄い!

生成AIは、ディベロッパーにとってはまさに技のデパート。IT土方やシェル芸人と呼ばれる方々の存亡が危ぶまれますが、「プロンプト」を使いこなせる人はまだ少なく、「プロンプト」を使いこなすことで、もうしばらくはその職を維持できるかもしれません。Goo…

Rustの初コンパイル と conky

大好きだったscreenletsがメンテされないため、あきらめてconkyを勉強しています。conkyでカレンダーを表示しようとしたところ、Rustの勉強をする機会に恵まれたため、整理しておきます。 conkyでのカレンダー表示はいろいろあるのですが、たまたま下記を選…

コマンドでAA

AA(アスキーアート)を作ってくれるWebサイトはたくさんあるが、コマンドでも作成/表示できる。aptでインストールできる。 ① figlet toiletをインストールしても適用できるが、単独でインストールした方が/usr/share/figlet以下のフォントライブラリが充実…

【失敗】ScreenletsをPython3向けに調整

今どきのIT系学生に追いつくべくPythonを少し勉強しました!。while文にelseがあるのはびっくりですが、まぁそれは使わないでしょう。センスを失う前に、古いPythonでコーディングされているScreenletsをPython3対応にしてみます。この作業のきっかけは、RHE…

bashrcでechoしてはいけない

知らなかった... _| ̄|◯ ↑ 久々の左右反転orz https://www.google.com/search?q=bashrc+echo+scp Linuxは、触れていればいつも何かしら新しい発見があるのでワクワクしますが、この件は、ちょっと足元がおろそかだったかもしれません。 本Blog内での該当部は…

git diffを美しく

新幹線でぼーっとしている時間を有効活用すべく、新幹線Wifiを駆使して調べました。 目的 的確に差分を表示できるようにgit commitしたい。 文字コード、改行コード、行末スペースの差分でリポジトリをよごしたくない。 処置案1 コミット前にスクリプトで処…

Ubuntu Studio 20.10でもXFCE4+Screenlets

Ubuntu Sduioのデフォルトのデスクトップは、20.10以降、XFCE4と袂を分かち、KDE Plasmaに変更されました。しばらくそのままおつきあいしていたのですが、やっぱりXFCE4がいいので、XFCE4環境をインストールして標準デスクトップにしました。どうしても、XFC…

ffmpegの技

アスペクト比変換/センタリング/ダイエット 古いカーナビ向け調整。ベンチマークでも良く使う。 av_aspect.sh: #!/bin/bash width=800 height=$(( $width * 480 / 800 )) # PV000_ は変換後ファイルの目印、兼ランダムプレイのヘッダとして付与 ffmpeg -i "$…

Ubuntu Studio 20.04でScreenlets

お風呂のカビ掃除やらキッチンの油汚れ落としやらで、指紋が無くなってしまった今日この頃、みなさま如何お過ごしでしょうか? Ubuntu 20.04がリリースされたので、手元のホビーマシンをアップグレードしたら、やっぱりScreenletsの一部が動かなくなりました…

スワップ領域をファイル化

ここに書かれた内容は、sudo apt install dphys-swapfile (導入)、sudo apt purge dphys-swapfile (除去)でも可能。以下は、マニュアルで設定する場合を示す。私はマニュアル派。 Ubuntuをインストールする時、スワップ領域を指定しなければ/swapfileが…

Darknet YOLOv3で組込ベンチマーク環境構築

既に情報は多く、今更感もあるが、Darknet YOLO v3 で組込ベンチマーク環境を構築する手順をメモする。 目的: AI処理を使っての、組込CPUでのオフロード(CPU負荷外出し)効果を検証するための環境構築手順を確立する。 オフロード先候補(興味無い順): …

Debian10 でScreenlets

[再掲] Screenletsのようなガジェットは、セキュリティリスクが多分にあって全く推奨できず、標準パッケージはもはや存在しないが、閉塞的な開発PCや仮想マシンでの限定的な用途であれば問題無いであろう、たぶん。 やり方はここと同じノリだが、やはり一筋…

deb系Linux ユーザランドのダイエット/クリーニング

deb系Linuxのユーザランドのダイエットとクリーニングを行うときのメモ。最近はあまり必要の無い作業ではあるが、組込系では必須に近い。なお、デブ系だからダイエットというわけではない。deb系とはDebianをベースにしたディストリビューションのことであり…

踊る3Dデスクトップ on VirtualBox with screenlets and cairo-dock

Compiz FusionデスクトップがVirtualBoxの仮想グラボで10分足らずでできてしまうとは、、、昔はこれをやるために、高めのNVIDIA製グラボを買い、いろいろソースを集めてビルドした。そして、鉛筆回しのフィーリングでキューブを回したり、時には火を灯した…

Ubuntu Mate 18.04 でScreenlets

組込開発のLinuxホストをCentOS7からUbuntu Mate(マテ茶)18.04 LTSに徐々に移すことにした。理由はいろいろあるが、Ubuntuフレーバの中でも何にするか紆余曲折した。最後の決め手はデスクトップのカスタマイズがしやすく遊び心を満たしてくれること、マテ…

IPv6無効化アラカルトと副作用

ホビー向けではIPv6無効化はしない方がよさそうというのが結論だが、無効化設定には、いろいろある。 ① /etc/sysctl.confで設定 net.ipv6.conf.all.disable_ipv6 = 1 net.ipv6.conf.default.disable_ipv6 = 1 net.ipv6.conf.lo.disable_ipv6 = 1 ② /etc/modp…

rootkit hunter

ちょっと気になったので、Ubuntuホビーマシンで久々に実行してみた。以下、root権限のsudoは省略。apt install rkhunter vi /etc/rkhunter.confUPDATE_MIRRORS=1 MIRRORS_MODE=0 WEB_CMD="" PKGMGR=DPKG SCRIPTWHITELIST=/usr/bin/lwp-requestrkhunter --upd…

bash道場

◇ 複数行コメントアウト <<'#__CO__' echo hoge echo muda #__CO__ ◇ エラーでスクリプトを止める #!/bin/bash set -eE trap 'echo Line $LINENO : スクリプトエラーです' ERR ・・・

トラフィック制御編

試験用コマンド/スクリプトの小技を列挙する(随時メンテ)。 # 800kbpsの出力制限を新規設定する。 tc qdisc add dev eth0 root tbf limit 15Kb buffer 10Kb/8 rate 100Kbps # 200msの遅延を新規設定する。 tc qdisc add dev eth0 root netem delay 200ms …

CPU/メモリ編

試験用コマンド/スクリプトの小技を列挙する(随時メンテ)。 # メモリ使用量確認 # freeやvmstatで空きメモリを確認するとき、事前にページキャッシュをクリアする。 # 古いカーネル(2.6.10前後以前)ではサポートされていない。 echo 3 > /proc/sys/vm/d…

NETWORK編

試験用コマンド/スクリプトの小技を列挙する(随時メンテ)。 # ping応答結果のスクリプト内での判定 ping -c1 -w1 192.168.1.1 ; RET=$? ; echo $RET # pingを1行で複数端末に打つ。 for ((i=1; i < 255; i++)); do (ping -c1 -w1 192.168.1.$i &); done #…

SSD考察

RAMDISK起動による電源ブチ切りLinuxにすれば、SSD等のフラッシュメモリの延命にもなる。 しかし、デスクトップでの一般的な使い方では、そこまで気にする必要は無い。SSDはもはや1TB超のものが出回っていて、以前みたいに知識が無くても安全に使える。 我が…

スクリプトでNATルータ/Firewall (firehol)

iptablesを手で書くのはつらいので、fireholを使う。 日本語での紹介記事を見かけないが、NATルータ/ファイアウォール/ロードバランサを細かく定義したいときにはとても便利。ラズパイで簡易NATルータする時も使える。インストール(Debian系): sudo apt i…

HDDを3TB品に換装(btrfs, subvolume)

ホビーマシン(Ubuntu Studio 14.04)のデータ用HDDを換装したときのメモ。 500GB→3TBに。いろいろつまづいたのでメモ。 データ用HDDには元々、/home, /var, /opt, /tmpを割り当てている。 キーワード:btrfs, subvolume, gdisk, gpt パーティション作成: f…

CentOS7のXFCE4環境でScreenletsガジェット

Debianで普通に使っているscreenletsがCentOS7に無い!ので何とか入れる。1.Ubuntuのalienをインストールする。wget http://ftp.riken.jp/Linux/ubuntu/pool/main/a/alien/alien_8.94.tar.gz wget http://ftp.riken.jp/Linux/ubuntu/pool/main/a/alien/ali…